ネットフリックス大好きムビプラ感想ブログ

Netflix多めのたまに新作映画の感想も書きます!

映画「42〜世界を変えた男」感想

※ネタバレあり・個人の感想なので軽く見てください※

 

6月に「グリーンブック」を観た時も思ったのだが、差別問題に関しての映画を観ても100%感情移入できない

差別は最低だし、実際ハーフである自分も少なからず外人扱いされて嫌な気分になった事はある、でも2021年現代に生きてる僕たちは当時の差別問題を100%理解できない、特に差別が少ない日本なら特にだと思う

 

今だったら差別は絶対に良くない、差別用語も良くないのな当たり前の社会(海外ではまだ少なからずあるが)で差別が酷かった時代の作品を観て、これ本当に実話なんだなぁと遠い昔のように感じて差別は良くない!って思うかもしれません

今回観た「42〜世界を変えた男」でもアフリカ系アメリカ人初のメジャーリーガーとなったジャッキー・ロビンソンを描いた伝記映画で仲間や相手チームから差別を受けるが耐えて耐え抜いて初のメジャーリーガーとなった

f:id:Movie_Planet11:20210824123001p:image

その中でも考え方を変えていくチームメイト 会長や監督の心にささる言葉など、家族や記者の支えなども見所が沢山あるが

自分が一番考えさせられた場面は特に差別が酷い州で試合をする際に観客が罵声を浴びせるシーンがあるのだが、子供連れの親も罵声をしてるのだ

 

そんな親や周りの大人を見て子供も混ざって罵声を浴びてしまう

 

チームメイトの1人がその州の出身でジャッキーに対する考え方も変え、同じチームとして野球をしようと言い肩を組みます

f:id:Movie_Planet11:20210824123922j:image

 

その様子を子供が見つめるってシーンがあるのですが、この映画の一番大事なシーンなんだと自分は感じました

 

「子供達は大人を見て育つ」その表現が分かりやすく感じるシーンで、大人になってからだと考え方を変えるのは難しい

 

最初に差別問題に対して100%感情移入できないと語ったが、実際にあった歴史として知り

感動に浸るのと同時に差別は良くない、良い事悪い事を自分で判断でき、それをまた次の世代に引き継いで風化させないといった考え方が大事なんだと今回でハッキリと理解して、自分の生き方も見直す機会になった

 

人生で初めてこんなに「差別」について熱く語ったかもしれません、あまりネットで「差別」について語らないってポリシーがあったのですが、一度ハッキリしときたいと思い日記のような場所で自分の考え方を自分で理解して認識して見たかったです(今後はやらないと思う)

 

一個人の意見で感想ですのであまり深く捉えないでほしいですし、勢いで書いたので変な文書になってると思いますのでそこはご了承ください😅

「42〜世界を変えた男」すごく面白かった映画なので観てない人は是非観て欲しいです😊

 

 

 

 

 

映画「僕のヒーローアカデミア:ヒーローズライジング」 感想

 

・現在公開中の「僕のヒーローアカデミア:ワールドヒーローズミッション」の前作の「ヒーローズ:ライジング」がNetflixに配信されてたので気になり観てみる事にした

※ネタバレ含みます!※

f:id:Movie_Planet11:20210817123829j:image

・第1作の「2人の英雄」もNetflixで配信された際に観たのだが、内容をあまり覚えておらず作画は良かった記憶しか無く、今回はそこまで期待せずに観たわけだが…

 

・前作よりも1-Aクラス全員の活躍シーンが多く、コンビネーションや会話のやり取りなどファンが喜ぶと思われる内容になっていた、自分的に瀬呂くんと麗日さんのコンビはかなり相性が良くて闘い方は観ていて楽しかった(今作で瀬呂くん事を好きになりました😉)

作画も前作同様かなり良く最終バトルなどは演出も含めて最高でした、これだけでも観る価値はあると思う

f:id:Movie_Planet11:20210817123900j:image

・ただツッコミ所もあるのも事実、学生だけで沖縄にヒーロー実習はかなり危険な判断な気がする🤔 ヴィラン連合もいる中で先生はいないし、デクもかっちゃんも怪我しまくりでデクのお母さんまた泣いちゃうよ?とは思ってしまった、譲渡もそんなんでできるの!?と言った感じで展開上仕方ない部分ではあるし、自分が細かいだけなのか…

 

そんな細かい所は気にせず見ればかなり面白かった作品でした!新作の方も評判が良いみたいなので、できれば劇場で観てみたいです!

 

 

映画 「CLIMAX」 感想

2018年公開の映画「climax」がNetflixに配信開始された事を知り、夏だからせめて一本ホラー映画を観るかと言う謎の理論が出て視聴した

f:id:Movie_Planet11:20210814094336j:image

 

・1996年 実際に起きた事件にインスパイアされて製作された映画でグロは特にないが、目を背けたくなるシーンや生々しくゾワっとする怖さの映画だが、ホラー苦手な自分でも観れたので気になるけど怖そうと思ってる人は安心してもらって大丈夫だと思う

 

・個性的なダンサー達がアメリカ公演の大会に向けて廃墟の校舎でリハーサルを終え、打ち上げパーティーを開く

 

・パーティー中に飲んでいたサングリア(知らなかったので調べたらスペインなどでよく飲まれてるフルーティな赤ワインらしい)LSDが混入しており、そこからトランス状態になったダンサー達の狂気的な映像が流れる

 

Netflixはドラッグ関係のドラマやドキュメンタリーが豊富で面白いのも沢山ある、自分は興味本位で観る事が多く、LSDは特に面白くサイケデリック・アートなども見ていた

今回の映画「climax」はLSDを摂取したのがダンサー達だった為、序盤に見せたリハーサルの時より狂気的なダンスをするようになる、LSDによってその人自身の特技みたいなのがより芸術的になるのは面白い部分だと感じるが、やはり恐怖にも繋がる ※薬物ダメ絶対ですね※

 

・オチとしてはサッパリしているが、そこがリアルで実話にインスパイアされてるとの事なので後味悪い感じが生々しく感じる。

悲惨な事件現場を観ると改めてアルコール、薬物の危険性が実感すると同時に芸術的な所があるのも本音である、かなり好みの映画だったので定期的に観たい映画の一つになった

Netflix 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 感想

7月2日(日)に「ゴジラvsコング」が公開させれるので「ゴジラKOM」をまだ観てない友達とNetflixで鑑賞してきました!

f:id:Movie_Planet11:20210627185653j:image

今年初めて友達と映画を観たのですが、一人映画も良いですが友達と観る映画もまた最高

自分は「ゴジラKOM」をIMAXで観てレンタルが開始されてから借りて家族と観て、Netflixで配信されてからも5回以上は観てるがまったく飽きない映画であって、今回も友達と観た時もゴジラvsギドラだったりゴジラ復活シーンでは興奮して観てました

早く週末の「ゴジラvsコング」が楽しみで仕方ないです!

 

ゴジラをまったく知らない方でド迫力のアクション映画が観たいと言う方は「GODZILLA」一作目から観てもいいですが、一作目は少しゴジラの活躍が少ないので二作目から観てもストーリー的には大丈夫です👍

 

映画「ホテル・ムンバイ」

※2021年6月現在Netflixで配信中

 

Netflixで配信された際に「ホテル・ルワンダ」と似たような名前の映画があるなーって程度で見ていて気になったので調べた所、2008年

インドで実際にあったテロを基にした話という事で結構最近の話なのにまったく知らなかったので観てみました

f:id:Movie_Planet11:20210622204738j:image

・色んなアクション映画を観てきた俺ですが、こんなに銃声が恐怖に感じる映画は初めてでした、あんな簡単に人を殺める道具なんだと改めて実感した、観た後は寝るまでずっと放心状態で胸がくるしいまま寝ました😅

 

あまり安易にオススメはできませんが、実際にあった事件を風化させないって意味で観ても良いかもしれないですね、ずっと緊張してて心が擦り減るのでお覚悟を…

Netflixドラマ 「sweet home 俺と世界の絶望」

6月13日(日曜)から6月17日(木曜)の5日間で全10話観ましたドラマ「sweet home 俺と世界の絶望」の感想

 

Netflix限定ドラマで韓国のweb漫画が原作のドラマです

 

f:id:Movie_Planet11:20210620120554j:image

 

「sweet home」が配信される際にTwitterなどで話題になっており、周りの子も観ている様子だし、怪物が出てきたらするドラマなのは知っていたので気にはなっていたのですが気づいたら半年たってしまった(Netflixあるある)

 

会社の上司から借りてた韓ドラを見終わったのをキッカケにこの流れで「sweet home」を観ようと決断して1話を視聴しました。

 

もう最高でした、最初から音楽も不気味な感じも完全に好みで一気に引き込まれました、舞台の「グリーンホーム」もまた良い味を出していて高層マンションなんだが、ごちゃごちゃとしていて不気味だし住民もまたクセのある方々で、これだけですでに怖かったです😅

 

主人公も根暗の感じでどこか頼りない感じで、ある事情で「グリーンホーム」に引っ越してくるのだが、その日に謎の原因で人間が怪物に変化してしまう現象が起き、怪物から逃げながら「グリーンホーム」の住民達と生き残ると言った王道なストーリーになっています

 

1話約50分で全10話と他のドラマと比べたら少し短く感じてしまいますが、かなり濃厚でキャラの1人1人が魅力的すぎて好きなキャラが沢山できました、ストーリーも王道で観やすかったです、グロや胸糞の展開があるので苦手な方にはオススメはできないですが、「亞人」や「GANTZ」といった青年漫画が好きな方はぜひ観てほしいです!!!

 

 

グリーンブック 感想

2018年に公開し、劇場で観たかったが忙しく見送りになってしまい、レンタルが出るもなぜか借りずにいて、3年も経ちNetflixで配信されたので良い機会だと思い観た映画「グリーンブック」の感想を書いていこう思う

 

初めにこの映画を見終わった後になぜ俺は劇場で観なかったのか後悔をした。そういった映画は多いが「グリーンブック」は特にそう感じた

そのぐらい大感激した映画で、生涯TOP10に入るレベルだった

f:id:Movie_Planet11:20210606120026j:image

 

舞台は1960年代で黒人差別が色濃くある時代の実話を元にした映画になります

改めて黒人差別について知ってるようで知らなかった部分が多く描かれていて心苦しいシーンもある中、この映画は心温まるシーンやユーモアなシーンが多く、観ていて笑えるし楽しくもなれる映画だ

主人公のトニーはまさにタフガイのような図体で男らしい性格、もう1人の主人公ドクターシャーリーは黒人で天才ピアニストでザ・几帳面な性格で真反対な性格の2人が2ヶ月間一緒に転々と色んな所を車で移動するロードームービーでもある、正直ここだけ聞けばもう観たくなる人もいると思う、

自分はこれだけ聞いて「最強の2人」や「最高の人生の見つけ方」などを思い出させる構成なのでこの時点もう完璧なのだ

 

トニーは黒人の事をあまり良く思っておらず序盤の反応など黒人に対する思いが分かりやすく出ている、ドク(ドクターシャーリーの略)の運転手として仕事を受ける事になるが、最初の方はソリが合わないよう雰囲気なのだが徐々に友情が芽生えていく

トニーの黒人に対する目もこの旅を経て変わっていく様も見ていて心温まる、トニーとドクの友情を気持ちよく描けてて泣ける所もあり笑える場面もあって素晴らしい映画だった

 

ネタバレって言うほどのネタバレではないがタイトルの「グリーンブック」の意味も劇中で出てくるのだが初めてしった事なので意外とショッキングな意味だったので知れて良かったです

 

Netflix・アマプラにあるので観てない方は全力でオススメするので是非観て下さい‼️

初めてのブログなので誤字脱字があると思うので徐々に向上させて行きます‼️